非常に効果が高いSEOの外部施策!士業の事務所の売り上げの安定に!

グレースリーフ

こんにちは、「株式会社グレースリーフ」のコラムを執筆している司法書士の久我山左近です。

士業の先生の事務所のネット集客で1番重要なのが各種検索エンジンからのSEOでのネット集客になります。副業などで収益を上げているブロガーさんのように先生の事務所サイトにネット集客することができれば、先生の事務所の売り上げを何倍にも上げることは本当に容易いことになります。そのSEOにとても大事な要素が被リンクとドメインパワーになります。

今回のコラムでは、士業のWEBマーケティングのSEOの外部施策である被リンクについて、またSEOの大きな要素でもあるドメインパワーについても元システムエンジニアで司法書士の久我山左近が詳しく解説いたします。

今回の記事を読むと、士業のWEBマーケティングのSEOの外部施策についての理解が深まります。

お友達登録するだけで士業のネット集客の悩みが解決できる!ネット集客LINE相談!

目次

効果が高いSEOの外部施策ですが危険な要素も!士業のWEBマーケティング

株式会社グレースリーフ
士業のネット集客のノウハウを見てみる!
株式会社グレースリーフ
士業のネット集客のノウハウを見てみる!

司法書士法人ホワイトリーガルでは司法書士資格者と行政書士資格者を募集しております。

士業の先生がネット集客に成功するためにはSEOでの各種検索サイトからのユーザーの流入は絶対に無視することはできません!逆に言えば各種検索エンジンからのSEOでのネット集客に成功すれば先生の事務所のネット集客はほとんど成功したといっても過言ではありません!

さて、SEO対策について大きく分けますと、SEO対策には外部施策と内部施策の2つに分けられます。

また、内部施策については先生の事務所ホームページの内部構造のSEO対策と記事などのコンテンツによる先生の事務所ホームページのSEO対策の2つに分かれることになります。今回は、SEO対策の施策の中でも特に効果が高い外部施策に焦点を当てて解説をいたします。

そして、もう一つSEOについて押さえておく必要があるドメインパワーについて解説をいたします。

SEOからのネット集客においてドメインパワーの効果について

わたしが執筆しているコラムを読んでいる読者の先生は「ドメインパワー」という言葉を聞いたことがあるでしょうか?

ドメインパワーというのは一般的な呼び方で、ドメインパワー以外にも「ドメインレート」や「ドメインオーソリティ」など、いろいろな呼び方をされています。このドメインパワーによって同じようなクオリティの記事でもGoogle検索などで上位表示されやすくなったり、狙ってなかったキーワードでも拾うことができるといった本当に多くのメリットがあります。

ドメインパワーをチェックするツールはいろいろとありますので、以下に有名なツールを紹介いたします。

  • ahrefs(エイチレフス)
    ドメインチェックツールの王道とも言えるSEOツールです。
  • UberSuggest(ウーバーサジェスト)
    無料会員登録を行うことで使えるSEOツールです。
  • パワーランクチェックツール
    完全無料で使えますのでドメインパワーを一日3回まで確認することができます。

以上のような分析ツールを使用してご自身の事務所のドメインパワーを調べることができます。このドメインパワーに関しては一般的に30前後を目安にしてGoogle検索の検索結果に表示されやすくなると考えておけばいいでしょう!

ちょっと法律業界での指標になりますが、アディーレ法律事務所のドメインパワーは60以上になります。ちなみにドメインパワーが40以上だと割りと大手の企業程度になりますので、そのぐらいになるとSEOでもかなり有利に展開ができる可能性があります。

ここからは、このドメインパワーと密接な関係があるSEOの外部施策である被リンクについて解説いたします。

外部施策の被リンクの解説です【士業の事務所の売り上げを2倍に!】

SEO対策の外部施策の「被リンク」については現在でもかなりの効果があります。また、前述したドメインパワーに関しても、この被リンクによって大きな影響があります。

被リンクについての解説になりますが、他のWEBサイトで先生ご自身の事務所サイトを紹介していただき、先生ご自身の事務所サイトへのリンクを貼っていただくことを被リンクといいます。

例を挙げますと、先生の事務所で会社設立のお手伝いをした場合に、その手続きのお世話になったことをお客様がブログなどに書いてくれて、さらにそのブログの中に先生の事務所へのリンクを貼ってくれると、そのリンクから先生ご自身の事務所サイトに飛べるようになります。

このように先生ご自身のサイトへの被リンクが貼られると、GoogleのSEOについての先生の事務所サイトの評価アップに繋がります。多くのWEBサイトが紹介をしてリンクを貼るような事務所サイトは有益なサイトだとGoogleが判断をしますので、被リンクはとてもSEOに効果があります。

さて、被リンクについての基本的な考え方は理解できたと思いますが、被リンクについてはどこからの被リンクでもGoogleに評価されるわけではありません!例えば士業のネット集客を狙ったWEBサイトであれば、やはり法律や税務といった専門分野からの被リンクでないと効果が期待できません。まったく違ったジャンルからの被リンクだとSEOで逆効果になる場合さえあります。

外部施策のサイテーションについて【士業の事務所の売り上げの安定に!】

次がSEO対策の外部施策の「サイテーション」についてですが、先生の事務所サイトへのリンクまでは貼っていませんが、先生ご自身の事務所でお仕事をしてもらったことがよかったといったことを記事などに書いていただくことで、Googleがその内容を読み取り先生の事務所サイトの評価に繋がることをいいます。

上記のように、外部の方が先生の事務所サイトの記事を書いてくれたり、先生の事務所サイトへの被リンクを貼るような施策のことを「SEOの外部施策」といいます。ただ、注意しなければならないことがあり、まず自作自演は「絶対にNG行為」になります!

ご自身の事務所サイト以外にも自分で多くのブログを作って、対応がよかったといったよう記事を作り被リンクを貼るような行為は、Googleが公式にNGを出していることなので、絶対にしないようにしましょう。今から10年以上前の話しにはなりますが、ブログを300個ぐらい自分で作成して、そのブログ全部から被リンクを貼ることで簡単に上位表示ができる時代がありました。

現在のGoogleは本当の意味で有益な情報が載っているWEBサイトを上位表示したいという理念がありますので、そのGoogle本来の理念から外れるような自作自演の行為に対してはペナルティを与えるようになりました。

また、そういった悪質なSEOの歴史を踏まえていますので、Googleは自作自演のSEOを見抜くことにとても優れています。ただし、先生が普通に運営しているWEBサイトがいくつかあるケースで相互にリンクを貼ることには何も問題はありません。

最近では、被リンクを当ててSEOで上位表示を狙うSEO業者は少なくなっていますが、検索エンジンでの検索結果が何位以上だと費用が発生するシステムになっているSEO業者もあり、そういった業者の中には被リンクをあてれば順位が上がることがわかっていますので、被リンクをあてて上位表示させて費用をいただき、もしGoogleからペナルティを受けてしまったときは仕方がないと考えているような業者もあります。

Googleからペナルティを受けてしまうと回復はとても難しいので、外部施策を推奨するSEOの会社にお願いするのはやめておいた方がいいでしょう。

外部施策に関しては自然に書いてもらうのが1番いいことですし、外部施策をコントロールするのは難しいので、リンクを貼ってもらうために何かするといったことは考えなくていいでしょう。また、「ココナラ」などでもドメインパワーが高い被リンクを売っていますが、外国からの被リンクも多く、もしものことがあることを考えるとお勧めはできませんし、また法律や税務に関する被リンクがあるとも思えませんので、やめておいた方がいいでしょう!

被リンクは諸刃の件です。被リンクの効果はドメインパワーの高いサイトから1本リンクを貼るだけでも驚くほど効果があることを専門家は皆知っていますので、喉から手が出るほど使いたいのですが、もしものことを考えると難しいというのが専門家の立場なんです。もし被リンクのことで質問があれば、ぜひ当サイトの無料相談からご質問ください。

今回の記事を最後まで読んでいただきありがとうございました。

それでは、今回のコラムの「非常に効果が高いSEOの外部施策!士業の事務所の売り上げの安定に!」のテーマの解説は以上になります。

それでは、元システムエンジニアで司法書士の久我山左近でした。

簡単1分で入力できる士業のネット集客無料相談のページはこちらへ!

株式会社グレースリーフ
株式会社グレースリーフ
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次