こんにちは、「株式会社グレースリーフ」のコラムを執筆している司法書士の久我山左近です。
令和6年4月1日からとうとう相続登記の義務化がスタートいたします。そして、相続登記が義務化されたことで、相続登記をしなかった場合には罰金が課せられることになりました。また、注意しなければならないのは令和6年4月1日以降の相続登記だけでなく、遡って相続登記をしていない方に対しても罰則が適用されます。
今回の記事では、そんな相続登記義務化に関する専門ページとしてわたしが執筆している「相続登記義務化ガイド」のご紹介です!
相続登記義務化ガイドでは、相続登記が義務化された背景をはじめとして、相続登記の手続きについての詳細や相続登記をしなかった場合のペナルティについてまで、相続登記義務化に関することは何でも詳しく解説しています。
ぜひ、わたしの相続登記義務化ガイドを読んでいただき、相続登記に関するお悩みの解決に役立てていただきたいと思います。
お友達登録するだけで相続のお悩みが解決できる!相続お悩みLINE相談!
目次
今後は相続登記をしないと10万円の罰金を支払うことにになります!


「司法書士法人ホワイトリーガルでは司法書士資格者と行政書士資格者を募集しております。」
なお、相続登記義務化ガイドでは、相続特義務化に関する詳しい情報が多く掲載されているだけではなく、相続登記に関する疑問やご質問を随時無料で受け付けております。
ぜひ、お気軽にご相談していただき、ご自身の相続登記のお悩みを解消してください。
それでは、司法書士の久我山左近でした!

