サブスクでのホームページ作成は安いようで、デメリットがたくさん!

株式会社グレースリーフ

こんにちは、「株式会社グレースリーフ」のブログを執筆している司法書士の久我山左近です。

最近よく耳にする「ホームページ制作のサブスクサービス」。
初期費用0円・月額数千円〜という手軽さから、導入を検討する士業の事務所やクリニックも増えています。
しかし、「安いから」と飛びつく前に知っておきたい落とし穴があるのをご存じでしょうか?
初期費用がほとんどかからず、すぐにサイトを持てる手軽さは確かに魅力です。
しかし、長期的に見ると自由度の低さや追加費用、解約後のデータ消失など、見過ごせないデメリットが潜んでいます。
「安いから」と契約してしまう前に、プロの目から見た本当のリスクを押さえておきましょう。

今回の記事では、ホームページ制作のプロの視点で、サブスク型サービスのメリットと、契約時には気づきにくい落とし穴について、元システムエンジニアで司法書士の久我山左近がわかりやすく解説いたします。

お友達登録するだけで士業のネット集客の悩みが解決できる!ネット集客LINE相談!

目次

その契約、本当にお得?サブスク型HPの落とし穴を徹底解説

株式会社グレースリーフ
士業のネット集客のノウハウを見てみる!
株式会社グレースリーフ
士業のネット集客のノウハウを見てみる!

サブスク型ホームページ制作とは?

サブスク型ホームページ制作とは、初期費用を抑え、毎月一定額を支払うことでホームページを利用できるサービスのことです。
レンタルサーバー代、ドメイン費用、保守管理がセットになっている場合も多く、契約すればすぐに使える点が魅力です。
一見するとコスト面でメリットが大きいように思えますが、その仕組みを理解しないまま契約すると、後々後悔することになりかねません。

サブスク型のメリット

1. 初期費用がほぼかからない

数十万円かかる通常のホームページ制作に比べ、初期費用が0円〜数万円で始められます。

2. 導入までが早い

テンプレートを活用して作成するため、数日〜数週間で公開できるケースもあります。

3. 更新・保守がセットになっている

管理やセキュリティの対応を自分でしなくて済むため、ITが苦手な人でも安心です。

サブスク型のデメリット

1. 長期的には割高になる

月額1万円でも5年使えば60万円。初期制作費と比較すると割高になることもあります。

2. デザインや機能の自由度が低い

テンプレート仕様が多く、細かいカスタマイズや独自機能の追加はできない場合があります。

3. 契約終了でサイトが消える

多くのサービスでは、契約を解約するとデータは提供されず、ホームページが丸ごと消えることも。

4. SEO対策に限界がある

システムやテンプレートの制約で、検索エンジン最適化(SEO)が十分にできないケースがあります。

サブスク型を選ぶ前に確認すべきこと

  • サーバーやドメインはこちらで用意したものを使えるのか?
    これが出来なければ、将来のことを考えてやめた方がいいでしょう!
  • サイトの所有権(解約後にデータをもらえるか)
  • 月額料金に含まれるサービス内容
  • カスタマイズの可否
  • SEO対策やアクセス解析の対応状況

まとめ

サブスク型ホームページ制作は、初期費用が抑えられ、短期間でサイトを持てるなどのメリットがあります。
しかし、サブスク型は長期的に見ると、メリット以上の様々なデメリットもありますので、出来ればサブスクでない形態でホームページを作成することをお勧めいたします。

ご相談は、株式会社グレースリーフへ

サブスク型ホームページ制作で不安や疑問がある場合は、ぜひ株式会社グレースリーフにご相談ください。
契約条件や費用、将来の運用リスクまで、経験豊富なスタッフが丁寧にアドバイス。
あなたのビジネスに最適なホームページ運用方法をご提案し、長期的な集客力向上をサポートします。

見た目の安さだけに目を奪われず、「集客できる構成」「自社の資産になる設計」「自由に運用できる環境」かどうかを冷静に見極めましょう。
また、永久的なネット集客を実現するためには、格安ホームページで作成するだけで成功するほど簡単なことではありません。
事務所のブランディングとSEO対策、ネット集客用のブログの運用、リスティング広告での集客など、それぞれを綿密に計画することで、必ず効率の良いWebマーケティングを実現できます。

プロに相談することで、費用対効果の高いホームページ作成が実現できます。
本気で集客を目指すなら、最初から正しい選択をしましょう!

ここまでで、今回のブログ「サブスクでのホームページ作成は安いようで、デメリットがたくさん!」のテーマの解説は以上になります。
また、今回の記事の内容で知りたいことやご質問がある方は、お気軽に当サイトのバナー画像やLINE登録からご相談やご質問をしてください。

カワウソ竹千代

グレースリーフでは、士業の先生の開業支援も行っております。ご相談やお見積りは無料になりますので、お気軽にお問い合わせください。

久我山左近

それでは、元システムエンジニアで司法書士の久我山左近でした!

簡単1分で入力できる士業のネット集客無料相談のページはこちらへ!

株式会社グレースリーフ
株式会社グレースリーフ


よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次